ネット上のショップで見て一目ぼれした猫の顔型のベット。
これを造った人はすばらしい!ありがとう!!
▼プラスティック製、丸洗い可なのがさらにポイント高し!!
これに寝るにゃんこが見たい!
その一心で早すぎる時期に購入。
・・・モモとサクラがうちにくる1・2週間あまり前からインテリアのように我が家に鎮座しておりました。
入ってくれるといいな~と思う飼い主達。
だけれどもそれとは裏腹にちっとも入ってくれず、テレビ台の隙間がお気に入り。
もしくはテレビの横(汗)
置物のようにいつもちょっこり座っている。
▼あ、あんなところに獲物が・・・のサクラさん
もちろん、獲物はモモである(´-ω-`)
▼なにやら、グッときたらしい。
このようにテレビ台は床よりも多少高い位置にあるため獲物探すのに都合がよいらしい・・・Σ(゚Д゚)
あとあったかいんでしょうね~。暖房器具がわり?
さらにテレビさんは容易に遊び道具にもなるらしい。
▼中になにかいる!!なサクラさん
▼なにやらモモたんはお疲れ??
なでなでするとごろごろ~♪
いい子だね。
いい夢みてね。
彼らはある時間帯になるととても活発になる。
ご飯を食べてうとうとしているので、人間側もまったりと油断している。
そして、さて寝ようか・・・などと思い始めたころ
▼なにやら、はりきり始める。
さっきまで寝ていたはずなのに何ゆえ・・・(´-ω-`)
我が家はお世辞にも広いとはいえないちっちゃな家。
なので運動量がどうしても足りないのだろうな、と思ってこんなの買ってみた。
ザ・夢のキャットタワー!!
ちなみにモモが顔を出してる覗き窓から中をのぞくには私は背伸びしないと無理。
さらに上に出入り口があるのだけれども、手がとどかないので中のお掃除できない(;´∀`)
私の身長は標準なので、このタワーさんが大きいのです。
ほら、梁にもとどきそうな感じ。
写真ブレブレですが、サクラは猫じゃらしに反応してるのです。
その様子を興味しんしんで見つめるモモ。
そこから出入りは出来ないのだよ・・・(汗)それにしてもよく顔入ったね。
▼監視部屋(?)からお外を覗いているとき、じゃらしをふりふりするとこうなる。
く~届かない・・・って顔してる(  ̄ー ̄)
モモが後ろでそわそわ。
▼監視交代。モモ監視員、未確認じゃらしに手がなかなか届かない。
これを続けているうちに顔が出るようになってしまったのだ。
すごいね、モモ!
でもお顔が戻らなくなったら、監視窓壊さなくちゃならないから気をつけてね。
▼捕まえたのはいいけど、もどらない(汗)
戻れない!?って焦っている姿も可愛いのでちょっとだけ眺める。
そして数秒後、大丈夫~?と声をかけると冷静になるのかすぐにすぽっと抜けるモモ。
▼スカスカッ!
はじめから外で捕まえればいいじゃんとばかりに監視室から出てくるサクラさんですが
でもやっぱりなかなかとどかない(笑)
スカスカッとちっちゃな足が空を切るのが見ていてほのぼのする。
下から撮るとかわいいな~もこもこで。
なんか一生懸命だし(´∇`)
我が家の観葉植物さん達はいま生命の危機に瀕している。
というのは、このように 何者かがよじ登り、枝や葉をガブガブしてしまうからなのですが・・・。
▲がしがしと爪をたてて登っていく
今日はどっちが登ってるの!?と植物さんの裏にまわりこむ。
あああ~やっぱし。だってモモが登らないとサクラは登らないし・・・
興奮のし過ぎでしっぽがアライグマサイズになってるよ(汗)
ねぇモモやめて~。つられてサクラも登り始めるから(泣)
そんな私の願いもむなしく・・・
▼ガブッ!!!
わー!!そんな力一杯がぶっってしなくてもいいでしょー!?
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
▼植物さんから遠ざけ、猫じゃらしで機嫌をとるにっくん。
元気があり余っているのか激しく反応するモモ。
ソファでゆっくりしていたサクラも猫じゃらしに釣られパンチ!
こうしてしばらく猫じゃらしにもてあそばれる二匹。
ほっと一安心。
▲しばらくして疲れたのか猫じゃらしではなく、モモの姿を目で追いはじめるサクラ。
サクラ体力ないね・・・もうちょっと頑張ろうよ。
いややっぱりサクラはいままで通りでいいです。
モモが体力有り余ってるだけだきっと。
▼ソファの左側はサクラの席なのでタオルがかけてある。
こうみるとサクラのほうが大きく見えるけど、モモの方が体重とか重いしたくさん食べる。
モモは毛足が短いから細く見えて、サクラは毛はふわふわだからおっきくみえる。
でもそれでもだいぶサクラ大きく見えるな~。
・・・写真撮るのが下手なせいか可愛さが3割程度になっちゃう(ノД`)
もったいない!私の瞳がカメラで、瞬きするだけで写真がパチパチ撮れればいいのに。
とっても仲良しさん。
うとうとしていたのでここぞとばかりにデジカメを構える。
がその音に反応して起きてしまった。
シャッターチャンスを毎回ことごとく不意に・・・
▼カメラよりもあっちが気になる、とばかりにこっちを見てくれないサクラ。
でも向こうに気を取られてる横顔も好き(笑)
モモは寝たまま・・・・初日の警戒心はどこへ?
モモにもちょっとだけちょっかいかけてみる。
▼眠いんだけど、何か用?・・・というような事を思っていそうな目。
モモたん手がへにょりってしていてかわいい。
あとまんまるお腹も素敵(*^_^*)つんつんしたくなる。
▼寝ぼけ半分。横になりながらもこちらを窺うモモ。隠れてるつもり・・・
ちょっwww、かなりきゅん

ねぇ、顔半分でてるよ。いやむしろ顔の一部しか隠れてないよ?
モフモフしたい~。
でも嫌がられるので諦めます(´・ω・`)ショボーン・・・
嫌がられずに顔を腹毛埋めるにはどうすればいいのだろう。
昨日、サクラとモモを2回目の予防接種を受けさせるために動物病院へ。
病院でとてもイイコにしていた二匹。
特に鳴きもせず、ひしっと私にしがみついていたものの抵抗や威嚇をするわけでもなく
獣医さんにも双方ともに褒められてなでなでしてもらった。
よかったよかった。
でも診察が終わって、安静にしていてください、という獣医さんの言葉に若干不安を覚える。
おとなしくなんてしてくれるのかな、と首をかしげながら帰宅。
案の定、家に帰った後はテンション高く動き回る二匹(^_^;)
ちょっ、安静に、安静・・・・・
でもそれなりに動いたら眠くなったのかベットの中におさまってなかよくお昼寝。
数時間後、顔もむくんでないし吐いたりもしなかったのでアレルギー反応はでてないようだ。
よかった!
夜間病院を念のためいくつか先方で紹介してくれていて、アレルギー反応が出たら連れて行くように言われていたので、ちょっとドキドキでした。
次の予防接種は一年後~。
▼ソファに上の獲物(=モモ)を狙うサクラ
サクラは常にモモを視界に入れている。
そして自分はモモの死角にいる(笑)
このように上から眺めている事も多々ある。
運動量ではモモに敵わないので、隠れて様子をうかがい不意をつく。
結構考えているようだ。
賢い。
あれだね、普通に仕掛けたら負けちゃうからね(´・ω・`)
▼ねこじゃらしで遊んでいる時もこのように、様子をうかがうサクラさん。
そして機を見てガツッと攻めてくる。策士家サクラ。
その反対にモモは体力と勘が勝負のなんていうか疾風迅雷特攻隊長って感じ。
おもちゃのネズも捕まえるのが上手いんですよね。
一度空振りしても二度目には確実に合わせてくる。
▲デジカメの紐にじゃれるモモ、寝起きだというのに挑戦的な表情
目を合わせたままだとそのまま近寄ってきてお鼻で飼い主の顔をツンッ。
非常に幸せな気分にしてくれる。.:*・゜(n´ω`)η゚・*:.。.ミ ☆。
初めての場所に絶賛警戒中・・・。
ですが、2日後の夜・・・。
▲左:サクラ 右:モモ
にっくんのとなりでくつろぐ二匹。
早くも慣れたようでよかったです^^)